プレイ日記─十三機兵防衛圏

日記より抜粋。


(2024/1/26)

十三機兵防衛圏の体験版始めたー。そして体験版の範囲がまだ終わらない!
戦闘は何か適当にやってる。勝ててるけど、よくわかってないな…これでこの先大丈夫か。
舞台がいきなり1985年でびっくりしてたら、時間移動するのね。戦中の人がいいな、あのキャラが一番気になる。女装少年含めて。
今何人目だろう…見てたらいろいろ繋がっていくんだろうなぁ。体験版終わっても続けるかどうかは…まだ微妙だな。戦闘が今んとこ作業であんま楽しくないのがな…画面が見辛い。
面白いとは思うし、多分最後までやれそうな気はするけども…いや、どうかな戦闘厳しくなるのかな…。厳しくなったらそれはそれできついしなー。


(2024/1/27)

十三機兵、体験版終了時点で大分迷った。まだ引き返せる…忘れられるぞ…とか思いつつも、まあ結局買いました!
いろいろと繋がっていくのは楽しい。大分混乱してきてるけど。

網口くん、昔は眼鏡の真面目キャラだっただと? へーと思ってたら、
「井田鉄也です」ってちょお!?
ここが衝撃過ぎた。面白過ぎた。
そしてもう誰が誰を好きなんだっけ? みたいになってる。この時代はこの子が好きで…? ええ時系列どうなって…? これのあとにこれなの…? でもなんかループとか記憶の混乱とか、わかんねえな!
まあ全部見ればいいんだ、うん。
なんとなく一人に偏らないように見て行ってる。たかとしくん開けるために緒方くんちょっと伸ばしたけど。延々ロックかかってるんだもんよここ!
これ、どういう順番で見るかもいろいろ印象変わるんだろうなー。

戦闘はちょこちょこ進めてる。一応ノーマル。まあ後で変えられるみたいだし…で。とりあえず今んとこは順調かな…? ミッションは一個だけ逃した…まさかの如月さん出撃させよ、で…。最初に出撃に組み込んだはずなのにいろいろいじってる内に間違えて待機させたみたいで…。
レーザー砲とか一気に殲滅系は気持ち良いね。
まだ深く考えずやってるけど。これでいけるのかな。

(2024/1/28)

十三機兵、とりあえずロックかかってる子以外は全員60%超えたー。
いろいろわかってくるなぁ。
なんとなく示されてたことがはっきりしたと思ったら、さらにそういうことかよ! とか面白い。面白いけど、出てきた情報が全て頭の中できっちりつながってないと思うので、大事なときに思い出せるか心配…!
柴くんびっくりしたよ、そして柴くん見えてないエピソードのあとに網口くんパートに十郎くん来たけど、これ逆の順番でも見れたのかな…見れてたら、あれ、柴くんは…? ってなってたのかな…!

バトルは最初の10戦(?)が終わったとこ。大分楽しくなってきた。何のプレイ時でもそうだけど、ダメージあんま考慮しないせいでみんな傷つきまくる。特に近距離型は思い切り敵に突っ込ませるからな…。
小さな敵をいっぺんに撃ち落とすのも大きな敵を近距離で殴り飛ばすのも楽しいね。
そろそろバトルきついんじゃないかという不安もあるけども! まあ勝ててるからいいんだ…8戦目でついにランクB出てた。街が火の海だよ怖いな!

(2024/1/29)

十三機兵は80%超えがちらほら出てるところ。ひじやまくんがようやくロック開いたのでやらなきゃ…。
一人のキャラを連続してやらないようにしてるから戻ってきたときには前の展開忘れてる。っていうかもうどこかどうつながってるんだか。
いろんなことが判明するけど、判明前に伏線もあるから、もうどこでどう気付いたんだっけみたいになってる。楽しいけども。
東雲さんがいろいろ心配。
緒方くんのイベントはホント延々駅でうろうろしてんのつらい!
始まりがずーっと一緒のキャラはしんどい。油断すると同じルート行っちゃうし。

戦闘は今2-7をクリアしたとこかな…。やたらぎりぎりだった面の次が楽勝だったりしてるけど、難しくなっていくわけじゃないのかな。
とりあえず細かいことは考えずひたすらぶっ放してます。近距離キャラ以外はほぼターミナル離れてないな。
明後日か…その次ぐらいにはクリアかなー。

(2024/1/30)

十三機兵、バトルは2-9でついにゲームオーバー。
いやぁこれはきつい。でももう一回やればいけないかな…でやったらいけなかった!
後から思ったけど守備が一人しか居なかった。攻撃陣しか考えてないから…このせいだったかな…。
もうひとまずクリアしちゃおうーで難易度落として2-10まで一気にクリアしました。難易度落とすとホントあっさり終わるんだな…確かにこれはちょっとつまんないな…あとでまたノーマルで挑戦しよう。

追憶編、最初のクリアはユキちゃんになりました。まだ70%台だったはずなのに一気にクリア行くと思わなかったよ! なっちゃんとの再会で終了か。ここはホント良かったねええってなる。ユキちゃんヒーロー過ぎる。
次に網口くん。井田たちが去ったあと黒服と協力状態なの笑った。
なっちゃん出てきたとこで終了かよ…!
ここからはもう時計周りにどんどんクリア。みんな80%超えてたので一回でクリアまで行った。分岐によって結末変わったりするのかなこれ。東雲さんとかめっちゃバッドエンドみたいな終わりしたな…と思ったら続きあった。結ばれた…のかあれは?

さて残るは郷登くんと比治山くんか…。
郷登くん14%なんだよなー。ここから長いかな。比治山くんのロックはいつ頃解除になるかな。

(2024/1/31)

十三機兵、追憶編終わったー。ストーリーは3-5までやった時点で読んだのであとはひたすらバトルですね。ノーマルに戻したけど3-2でまたゲームオーバー食らったので結局カジュアルだよ!
この前はターミナルやられちゃったけど、今回比治山くんがやられた…逃げられなかった…。第一世代はめっちゃ特攻させるからダメージもひどい。

明日にはクリアかなー。
話の流れは大体わかったような…いや、それでいいのか…? な部分もあるような。
どのセクターがどの年代かいまだに覚えてない。
十郎関連とか特にちゃんと頭の中でつなげないとわからん…。

沖野くんと比治山くんは結局結ばれたんですかねあれ。
比治山くん、最初の登場時は気になってたのに、好きな相手を好きと認めることもしないのに嫉妬はいっちょ前という昔の漫画によくある嫌な奴だった…あの手の男ちょっといらいらする。まあ昔の男ってことかなぁ。

(2024/2/1)

十三機兵クリアー。
最終戦、カジュアルなのに一回負けたよ!
終わりの見えなさはなかなかきつい。ってかカジュアルでこれってノーマル以上どうなんの。
そして終わりからそのままエンディング突入自動送りなしやめてくれ…!
ただでさえ最終戦時間かかってるのに! 一旦区切らせて…!
いや、止める方法あったのかもしれないけどわかんない…下手に何か押してスキップされてもいやだし…。
ゲームのムービーにもいつも思う。じっくり見たいから用意させて!

5年開拓頑張って過ごした時代に戻ってくるのいいですね。しかししっかりメンバー内で結ばれたけど、仮想空間の方に好きな人居たらどうなったんだろうな…いや、東雲さんと郷登くんはある意味そうなのか…? 最後に二人一緒に居たけど、ここもくっつくんですかね、余ってるしな…。

ええと十郎と薬師寺さん、ウサミちゃんと緒方くん、ユキちゃんと網口、関ヶ原と冬坂、ナツミちゃんと三浦くん…がカップルでいいんですよね、ホント見事に分かれるなぁ。沖野くんと比治山くんは…まあくっつくんだろうけど、5年経ってもうだうだしてんのか比治山くんは…!?

セクターとかクローンとか宇宙計画とかは好みだった。もう一回最初から見てみたい気もするけど、それはちょっと面倒という気持ちもある。
まあまだやれることはあれそうだしもちょっと続けるかな…。


 

戻る