プレイ日記─ファイアーエムブレム 聖魔の光石
日記より抜粋。エフラム編。
分岐より(5/11)
エフラム編。
早速はじめてみた。
仲間はやっぱ全部ついてくるのね。
しかしまあ…ラーチェル居ない! ヒーニアスも居ない! これは寂しい!
とりあえず雑魚は特に問題なく進むんですが。
ボス強くない?
ええ…まともにダメージ与えられるのがゼトさんのぎんのやりぐらいだぞ…。
結局これ二回と魔法で削ってヨシュアさんがトドメでした。
今回はヨシュア育てられるかなー。どうかなー。
しかしエフラムくんやっぱいい性格してるな好きだわー。
10章(5/12)
エフラム編10章。
デュッセルさんがもう緑軍として居る。
そしてそれほど遠くないし、まあいけるなーと進んでたんですが。
一度反撃でクーガーを倒しちゃって、いや待て、何か台詞言って死んでいった、こいつ仲間になるのかー!?
とやり直し。
でもエフラムじゃ駄目…デュッセルか? と思うものの、デュッセルじゃ届かない。次のターン、クーガーも誰も死なさずいけるか…? 誰か他に話しかけられるやついないか…とりあえず大体みんな集合してる中から順番に…と思ってたらターナちゃんー!? 予想外過ぎた、ターナちゃん…!
女子どもに弱いタイプね…そうだったのか…。
で、クーガーは無事仲間になったんですが。
ターナちゃん船から射られてやられたー!
「こうなる覚悟はできてたもの」っていや、私は出来てないー!
船の攻撃範囲に居ると一撃で死ぬなターナは…。
というわけでもうここからは大人しく攻撃範囲外に居て…って感じだった。
敵将ベルナは倒したかったけど無理だった。攻撃避けまくるね!?
これはどうしようもない。
とりあえずターン経過で終了ー。
お、次は船ね、ラーチェルちゃんはやっぱこのタイミングね。
こっちも幽霊船とか言われてるのかー。それで陸路になるの? と思ったら行くのかよ…!
こっちは幽霊船と戦うのかよ…!
なんか笑ってしまった。
続きはまた明日ー。
11章(5/13)
エフラム編11章。
船の中の敵みっしり具合いっそ笑うな。これは普通に遭遇したら怖い。
突っ走ったらどうやっても誰か死ぬ状況になってしまったので何人かは大人しく待機…。もうフランツ、ゼト、デュッセル以外前に出せないな。
でもルーテちゃんは大活躍でした。飛んでる敵に強いねえ。ボスも倒した。今回のレベルアップもなかなかだった。
ターナちゃんはやっぱ弱いな…。クーガーくん来たし、もう飛ぶ人はこの人だけでいいかな…。
ラーチェルちゃんたちも仲間になったので回復役と斧役はこっちにするね、ごめんねナターシャさんとガルシアさん!
前回使わなかった人使う方が面白いんじゃないかという思いと、それよりまあ好きなキャラ使いたいという思い。
幽霊船はしっかり照らせなかったので、どこで終わりかわからなかった。
あれで終わりだったのか。だったら回復でレベル稼げばよかったな…。巻き戻しても良かったけど、とりあえず終了ー。
ここからはグラド帝国内一直線な感じですかね、もう結末は知ってるけどね!
輸送隊守る予備兵とか居たのか…まあそもそも全員出動もしてないしな…。
そして次はなかなかマップ広いな。船の上からやってる感じが連戦感あるなぁ。
なんか酒場とかある…酒場ってなんだ…。
続きはまた明日ー。
12章(5/14)
エフラム編12章。
今回は道も狭いし、あまり問題なくどんどん進んだ。ヨシュアのレベル稼ぎにちょうど良かったな。クーガーくんが必殺食らってどうしようかと思ったけど、生き残ったので良し。そのあと別のキャラに必殺出したよ、次のターンで攻撃食らう予定だったありがとう!
そしてここでマリカ…!
ぎりぎりまで気付かなかった危ない。
しかし問題はマリカまでどうやっても近づけないこと。下手にマリカの攻撃範囲内で待機したら反撃で倒しちゃうんだけど!?
弱いキャラだと今度はやられちゃうし…!
とりあえず近くの斧キャラはクーガーが釣りだして倒し、こいつならいけるか…? とレベル低めのフォルデくんでなんとかなりました。
お互いダメージ食らうも、死なないいい塩梅…。いや、でもこれきついな…? 巻き戻しあるから気軽に試せるけども…!
とりあえずまあ、無事仲間になったのであとは敵倒して終了ー。
ボスの経験値もヨシュアくんにあげた。育ってくれ…。
13章(5/15)
エフラム編13章。
セライナさん…!
話しかけられるのかなと思ったら駄目なのか! せめてなんか会話しないのか…!
ここはちょっと…悲し過ぎるなあ…。
最初、村が襲われると思わなくて油断してた…右側の村襲われちゃったごめんね。
賊来るなんて聞いてない!
賊は退治しとこうぜグラド軍…!
左側もぎりっぎりだった。クーガーくんが体張って守った。
お、次はもうグラド城かー。
この次でもう合流かな?
14章(5/16)
エフラム編14章。
うおっ、レナック来た。忘れてた。ここで来るのか。
頑張って追いかけたけど駄目だったー。そうだよね、あっちからじゃ追いつけないよね。
どっちにしろラーチェルちゃんがバサークかけられてどうしようもなくなってたのでリセット。
っていうかスリープやバサークの敵が居るの、ちゃんと確認した上でレスト持たせるの忘れてたよ。エフラムの隣で輸送隊から引き出したよ。でもラーチェルちゃん狙われるとどうしようもない…!
で、リセット後ですが。
やり直しなのにまたレスト持たせるの忘れるという。またエフラム寄せて取り出したよレナック、二回もバサークかかっちゃったよ!
一度ラーチェルもかかって巻き戻しました。効果範囲がわからん…。
下の宝箱もわさわさ敵出てくるからちょっと手間取った。
右側の敵は大分放置。
皇帝はまあ普通にエフラムが倒した。一撃目ノーダメージになってどうしようかと思ったら二撃目で必殺出したよやった!
敵の動きはエイリーク編と大体一緒な感じになるんですね。
リオンはもっと誰だお前みたいな感じのキャラで行くのかと思ったら、基本の雰囲気はリオンのままなのが怖いなああ。騙してたんだよ、にちょっと説得力感じてしまう。エフラムは全然そう思ってないだろうけども!
そしてノールさんここでくるのか…! こっちで戦闘は一度もしないままの合流なのね…!
もう忘れてたよ。いろんな説明はここでされるのか。
開始時点の会話で、んん? と思ったけど、皇帝一年前に亡くなってたと…。病気のことすら周りは知らなかった感じなのかな。
本人もあまり準備する時間なかったんだろうな…もうちょい根回し出来てればまだなあ…!
さて、これで次が砂漠での合流ですね。
んんーここから最後まで行くかちょっと迷う。一度クリアはしてるしな…。
15章(5/19)
エフラム編15章。
エイリークとの合流ですね。やっぱ登場位置は一緒になるのか。とりあえずエイリークとの合流目指してみんなで上へ。
動きづらいし時間かかるなあホント!
ケセルダへのトドメはヨシュアで…。
そうかこっちの流れだとヨシュアは母の死に目に会えてないし、ケセルダはヨシュアの正体知らないままなのかあ…。
っていうかヨシュアのことは結局誰も知らないままになるのかコレ?
ヴァルターのトドメはエフラムが刺したんですが、HP残り1で余裕綽々のヴァルターさんの違和感がすごい。今逃げ帰らなきゃ行けないのは君だよねえこれ!
弓と魔法キャラ2人で一撃もそこまで受けずに削ったからね…。
ケセルダには反撃で大分こっちもHP減ってたので、ヴァルターは余裕だったな何か。
さて、続き…。
ここから先は、もうホントにエイリーク編と一緒だよなあ。
どうしようかな。
|