プレイ日記─ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣

日記より抜粋。※クリアできず


(2/15)


とりあえずお試しでやってみるかー、でファイアーエムブレム、ファミコン版最初の分をプレイ開始。
もう初っ端から戦闘なのね、っていうか延々戦闘フィールドなのね…!? おおお、なるほど…これは新鮮だ…。ドットはさすがに慣れてるんだけど、いやぁひらがなだらけの文が読み辛い読み辛い…。
キャラの見分けも全然つかないのでカーソル合わせて確認するしかないのね。っていうかキャラ紹介も喋りも何もないまま進むのか…当時はこんなだったのか…。
そして説明書もないのでまあ大変。これ、ファミコン発売当時にやってたら多分何をどうしていいかわからないまま終わってたぞ…昔のゲームはホント説明がない…!
台詞のやりとりも全然頭に入ってこないな…。

初っ端の戦闘でアベルくん(?)だっけ? が死にました…わあ。switchの方の機能で少し巻き戻せることにはこのときは気付いてませんでした、っていうか回復もどうやったらいいのかと! 白い家みたいなところで待機すると回復するのね…偶然やって気付いたよ…。
次の戦闘でもサジくんがやられた…。
そしてその次。新キャラらしきお姉さんもやられちゃって、いや、彼女は! まだ見たい! と、セーブからやり直しです。っていうか更に次でお兄ちゃんと会ったりするんじゃん、死んでたらこのやりとりもないのか…。
お兄ちゃんと会話しにいったらレナさんやられたけどね! やり直しやり直し…。
どこでもセーブと巻き戻しがありがたい…緩いプレイヤーなのでこれぐらいじゃないと無理…。

武器屋とかも戦闘フィールドにあるのが面白いなー。
町の人との会話みたいなのも戦闘中にやるのね…いや、ボス倒したあと回ってもいいんだろうけども。
城に入らないとクリアにならないとかも説明ないんだもんなー。

次の戦闘でついにユニット選択が。おお、仲間の数が増えたからか。
もう時間がないので今回はこれで終了。
仲間の名前も何も覚えられないなこれ。今からファミコンはやっぱ辛いなー。敵の動きとか遅い…! と思ってたけど、案外慣れた。レイピア壊れちゃったけど売ってないな…ないのかな…。


(2/16)


次の戦でバーツさん倒れたー。
誰かわかんないけど「バーツは倒れた」だけで済まされるの…台詞も何もないの。
申し訳ないけど、もうこのまま進めます。
王宮(?)内回復スペースないのね!
とりあえず宝箱いっぱいあるし盗賊連れていっとくかー、あれ、何か扉の向こうに敵が…いや、名前ありキャラだぞこれ…も、もしかして…? と近づけて見たら話せた! 仲間になった! これの前の戦でもそうだったけど、ホント名前ありキャラは仲間になる可能性考えなきゃいけないのか…。前回の魔法使いの人、向こうからこっちに来てくれたけど、主人公近くに居なかったら無理だったんだろうか…。
…最初の方で倒した傭兵のナがつく人とか仲間になった可能性ある? あれはない…?

とりあえず宝箱は何とか3つまで回収。敵盗賊近くの二つは最初から諦めてた。遠い。
さて、ここで王女様(?)助けて、これから支配されてる他の国々も(?)解放(?)。おおお先が長い…というか終わりが見えなさ過ぎるなホント。あとどれくらいあるのかなー。

そして次で仲間になってくれそうなミネルバさんはどっか行っちゃいました。えええ、彼女が去るまでに話しかけなきゃいけなかったやつだろうか。狭いところにわざわざ入るから、そっち行ったのに! 何で引き返しちゃうんだよ!
飛行兵はいろいろ飛び越えられていいなぁ…。道が狭い。

switchの巻き戻し機能は使いまくりです。風花の天刻だってこんな使わなかった。いや、でもエンゲージではそこそこ使ったんだよな…慣れると楽で…やっぱなるべく死なせたくないし…。
ライブや傷薬なくなったら回復どうしたらいいのかなぁ。どこまで節約するか悩む。ようやくリブロー手に入ったけど、次に手に入れられるのがいつになるのか…!


(2/17)


名前をメモってないので大分怪しい。
東の敵からやっつけろよとか言われたけど、まあ東に行く前に敵がわらわら追いついてくるよね。
買い物できるとこもあったから敵倒したあとのんびり買い物…と思ったら砦から追加敵がー!
いや、うん、そんな忠告はされてた確かに!
回復のために砦に居たキャラをもうそのまま置いといた。塞いどいて。
片側は無理だったのでもう逃げる。とっとと東の敵!
シーダさんとレナさんは買い物中で戦闘に参加できませんでした。ホント全部戦闘フィールドでやらなきゃならないのが辛い。

そして次がね。マヌー(?)だっけ? ドラゴンキラーで倒せ、ドラゴンキラーは東の神殿にあるよってことだったんですが。
神殿…?
ここで手に入るってことでいいんだよな…?
と見渡して、この右下にある宝箱のことか? と、そちらに向かったんですが。いや遠いな!?
全然追いつけない。
そしてシーダさんに鍵開けてもらおうととうぞくのかぎ持たせてたのに開けられないのね!? えええ、盗賊じゃないと駄目なの…? じゃあなんのための鍵だ…?
盗賊の鍵じゃなくて扉の鍵? とか思ったけど誰も持ってない。
ジュリアン向かわせたけど、時間がかかるかかる。手前の扉や宝箱も取ってもらってたからなぁ。
下からは、わらわら敵出てくるし!
何でこいつら海越えるんだよ、と思ったけどひょっとして海賊だから…? 船使ってんのか。最初の方、敵は全部素通り出来るのかと思ってたよ。

あまりに詰んでる感じだったので、もうドラゴンキラーがあることだけ確認してやり直しです。
やることわかってても時間かかるね…。
何とかドラゴンキラー手に入れて敵のところへ戻るわけですが。
マルス、ドラゴンキラー使えないのかよ…!
ここは主人公がやるとこじゃないのー!?

いや、っていうかこれ盗賊居なかったり扉の鍵なかったらどうなるの。何か他の攻略はあるの。攻撃はいろいろしてみたけど、一切通じなかったし…ドラゴンキラー以外にやりようあるんだろうか…。
とりあえずドラゴンキラーをハーディンさんに渡したところ、攻撃が通じる! しかも結構ダメージでかい、ハーディンさんレベル10とかいってるしね! やたら高い。
ハーディンさん、ここにくるまでにHPほぼなかったからすぐ近くに居たレナさんにリライブかけてもらったので敵の攻撃も耐えた!
しかも二撃目で必殺出したー! 勝ったー!
…と思ったら。
あああそうだ、ここで終わりじゃないのね、途中から無視してた敵がまだ襲ってくるよ…!
しかもこれでジュリアンやられた…ちょっ…。
ジュリアンは死なないでー!

仕方ないのでやり直し。
ジュリアンの位置変えたり何だしてたら肝心のハーディンが二撃とも攻撃を外す。ええええー…。
さすがにそれはちょっと…で、ちょっと戻して意味もなく敵さんに弓撃ち込み。
この後、無事全員生存のままハーディンが決めてくれました。長かった…ホント長かった…。

そして次はミネルバ王女? そういや妹が取られられてる話あったね。どっちにしろあそこでは仲間にならなかったのかな。


(2/18)


今日のゲーム。
相変わらず敵のところまでが遠い。女性が話しかけたら仲間になるキャラが居る、というのはわかりやすくていいですね。シーダさんで仲間にしました。今後使わない気がするけども!
もうずっと固定メンバー。レベルが…レベルがね…。

次の王宮がねー。
とらえられてる人を死なせないよう動かすのがぎりぎり。
武器何も持ってないのね。まあそりゃ没収されてるよね。アイコンは弓とか剣とか持ってるから変な感じだけども!
彼らに武器渡せば戦力になったんでしょうが、まあ特に要らないのでその辺うろうろさせてました。
ジュリアンは相変わらず鍵開け宝箱開けに大忙し。

そしてボスのところでね。
ジェイガンやられちゃった…! 正確に言うとボスは倒したけど、そのあと弓兵にやられて…これは…これはやり直し! と思ったらここで巻き戻し機能バグったー!? うえええ戻れない…延々同じ場面にしか戻れない…ちょっ…。戻れる場面はターン終了直前で。うろうろさせてたメンバー以外は全員行動終了後。ジェイガン動かすことも出来ない…。
やり直し? やり直すしかないのか?
とりあえずもう一回ターン終了してみたら今度はボスにジェイガンやられた上に、弓兵にシーダやられたー!
この2人は重要キャラなので…死んだらまずい…ジェイガンとかレベル最強だし…。
更にもう一回ターン終了からやり直し。
もはやランダムにかけた運ゲー。
が、ここでジェイガンが連続して攻撃避ける奇跡。何とかなったー!
もう、ここ一からやり直しとかなったらどうしようかと…良かった…。
巻き戻しないとホントきついなー。当時のプレイヤーは凄いな。

っていうか敵の攻撃とか必殺技とか回避とかはランダムなんですかね。
風花やエンゲージのときとか、別行動挟んでやり直してたけど…乱数調整ってやつ…。
こっちは全く同じ行動取っても結果が変わってる気がする。のでランダムでいいのか…? いや、でもほとんど変わらないからやっぱ決まってるのか…? でも変わったことあったよな…ううん…?

まあともかくここは何とか全員生存クリアです。
武器屋と預かり所が近くにあるので武器整理したかったけど、何かみんな持ち物ぱんぱん過ぎて面倒くさかった。
なんとか…何とかなるかな今のままで。

>>>>>

で、次の戦闘。
せ、戦車だらけ…。まともにダメージ与えられるのが、銀の槍や剣、あとはサンダーぐらいか…。でも近接攻撃出来ないので上手く囲めばダメージ受けずにいけるな…サンダーソード誰も持ってなかった。預り所にあるな、多分。
レナさんのリブローなくなっちゃった、あれえ買ってなかったっけ…預り所にない…。

そして今回戦闘中にね。デビルアクスで攻撃したら呪いかかって死んだー! えええ、そんなんあるの…!?
こういうの何の説明もないから怖い!
やり直したけども!

あと途中に居る勇者アストリアって何…めっちゃ強くて反撃で一撃死するのでもう無視した…無視したら攻撃してこないのね。
で、そのままボスまで突っ走ったわけですが。
ろ、ロシュが死んだ…死んだけど、敵ボスだけ集中して倒してマルスが城にたどり着いてクリアはした…したけど…ど、どうしようこれ。
ロシュくん生かすなら一からやりなさないと無理だよなぁ。っていうかやり直してもやっぱあの戦車勢きつい。
とりあえず今日はここで終了。
やり直すかどうか悩む。ロシュくんレベルどこまでいってたっけ…。
っていうか戦闘があとどれくらいあるんだよー!

次の戦闘で何やらマルスの過去とか出てきてびっくりですよ、このタイミングで!
話は正直全然頭に入ってないです。説明が最小限だもんなホント…。


(2/19)


次の戦場。また敵までが遠い。
せっまい道をちまちまちまちま進み、その間も飛行兵が次から次と湧き出てくるとか何なのもう…!
弓兵が追いついてきてからが楽だった。弓だとホント一撃で沈むな飛行兵…。
そしてこれいつまで出てくるんだ? と思ったけど、扉の鍵開けたら止まった…そこか…。
敵の方は割とあっさり倒せたんですがね。進むのがホント面倒くさくて、今までで一番もう止めようか…と思うフィールドだった…。
買い物済ませられたけど、こう、欲しいものがない。
今一番欲しいのはリブロー。リブロー足りないよー。
あと誰がどの武器使えるのかがさっぱりわからない…。持たせてみて、×がついてるかどうかで確認するしかない…。どっかで説明見られないのかな。

>>>>>

次の戦闘。
あら、敵少ないわー。しかも魔法使いとか防御弱いじゃんーと思いつつ突入。
いつもより出撃人数が多かったので今まで出してなかったジェイクとミネルバ出動です。城に囚われてた人達の方がレベル高いんだけど、彼ら武器持ってないからな…渡すのも面倒で。
ジェイクたちはレベル1だったけど、案外いけるのね。HP極端に少ないわけでも攻撃力低いわけでもない…レベルより相性なんだな…。

それはそうとここ。右下に宝箱あるわー、じゃあジュリアン行ってね、魔法使い居るから護衛何人かつけとくよーぐらいの感じで行ったんですが。
ここに居るのがカーネフかよ…!
しかもちょっと待って強すぎる!?
逃げようにも逃げ切れず、これは…そっちに行かせてたキャラ順番に殺されるだけだ…となり、もうリセット。
カーネフ無視で進めます。
敵はやっぱ簡単だった。念のためウェンデエルさんに今まで外してたMシールド持たせたけど全然要らなかったな…。
そしてカーネフはターン経過で居なくなるのね! 良かった。でもまだ敵魔法使いわらわら出てる…じゃあ宝箱取りに行くのも面倒…と思ったけど、これも途中で止まった。こっちもターン経過?
とりあえず、それなら…とジュリアン行かせて宝ゲットです。これもまた遠い。まよけとかつけとけば魔法攻撃耐えられる奴だろうか…。
みんな持ち物いっぱいいっぱいなんだよな…武器絞ればいいんだろうけども。

RPGらしく、こいつ倒すにはこれが必要で、そのためにまずこれを…みたいなやり取りがいろいろありますが、もうとりあえず戦闘フィールドで敵倒せばいいんでしょ! ぐらいの感じでやってる。全然用語は把握してない。

次もまた敵が遠いなー。
これで追加敵いなけりゃいいんだけど、出てくるかなーやっぱ…。


(2/20)


16戦目。
右下にチェイニーって名前の人がとらえられてるな…二手に分かれ…いや、面倒だから全員こっちから行こう。
で、右下へ。
飛行のシーダのみ村人(?)の話聞きに左へ。
真ん中に溜まってた敵さんたちが何故かみんな左へ行っちゃって何か全然戦わずに済んだ。敵さん、左からわざわざ一回りしてたよ。何やってたんだ。
あと北西の村って左上の砦のところだったんだろうか…誰も居ないしよくわからないから放置。案の定最後の方はわらわら敵出てくるし…!
何人かでボスに向かって何人かが急いで買い物して、とあわただしい。
騎兵をほぼほぼ残したまま無理矢理クリアです。
あれといちいち戦ってられない…。

次はまた城の中かー。
…敵ボスが割とすぐ近くに居るんだけど一直線に行っていいのかこれ…?
宝箱は取りたいなぁ。


>>>>>

17戦目。
とりあえず一直線にボスのところへ。弓兵とリカバー使う魔法使い一人をこっちの弓で倒せた。けど、まだ一人残ってるなー。
もうとりあえず宝箱はいいや、このままボスいけるかどうか試そう…。
で、ドラゴンキラー持ってるハーディンに突っ込ませたところ、一人で倒せた…自ターン、相手ターン、自ターンの3回でいけたよ…! いけるのかよ…! さすがに回復はしたけど。リナさんのリライブでも全快にならず、もう一回ウェルダンにもライブかけてもらおうかなーと思ってたけど。要らなかった。
巻き戻し機能のおかげで、とりあえず突っ込んでみるか…になってる。
ボスは回復されちゃうかな…と思ったのにされなかった。
敵ほぼほぼ残してるのにこれで国が解放されたよ! みたいになってるのどうなんだ。宝箱はやっぱ惜しかった気はするけど。
盗賊向かってるの見えて、あ、駄目だこれ…になってしまった。盗賊より先に行かなきゃいけないのは面倒くさい。
宝箱、開けないとまずいってことはないよね…大丈夫だよね…。

さて、次の戦いも面倒そうだ…。


(2/21)

18戦目。
案外マップは狭く、敵が弱い。いや、こっちが強くなってるのか。
楽に進めるのはありがたい。ボスも一ターン撃破だし!
あずかりものがいっぱいいっぱいになってきてるのでいくつか捨てることに。
ううん、マジくんのデビルアスクが残り少ないけど他に使える武器がわからない…。オノは大してダメージないしなぁ。

途中何か飛行兵がやってきたので弓で撃ち落としたら「エストを倒した」って、え、名ありキャラ!?
慌てて巻き戻して話しかけようとしてみるも、はなせるキャラが居ない…ううん、顔グラもあるけど倒しちゃっていいのかこれ…?
誰か反応出来る子が居たのかもしれないけど…ごめん倒すね…。
主人公でもミネルバさんでもないとなるとわからないなぁ。

さて次のマップ…これは宝箱取っちゃ駄目な感じ…?
狭いけど敵多いので面倒そうだなぁ。

>>>>>

19戦目。
神殿内。弓兵避けたりこっちも弓で戦ったり地道に回復しながらちょっとずつ進んだり…でほぼ問題なくボスまで突破。
相変わらずドラゴンキラーが強い。一人一ターン分でほぼ削れる。
トドメをマルスがやれそうなときはマルスでいくよ!
これやるとクリアにもう一ターンかかるけど、今回はまだ宝箱いっぱい余ってるので、ボス後も大分ターン消費した。
敵は全部倒せたので宝箱開けたり預り所で武器交換したりをちょこちょこちょこちょこ…め、面倒くさいけども…。
預り所、何かよくわからないものが溜まってきてる。効果は何なんだろう…つけて試してみるしかないのかこれ…捨てていいかな…。

今日はここまで。
カミュ将軍(?)とかいうのは殺さないでって話だっけ…さて…。


(2/22)

20戦目。
カミュ将軍とニーナ姫の悲恋…こういうのもあるんだなぁ。
この時代の話はホントここだけであっさり済まされるんだな。
仲間になってよカミュさん…。いいキャラそうなのに。
っていうかキャラらしいキャラがあんまりいないからなこのゲームの中…。

「めつぼうまぢかい そこくを」が一瞬意味取れなかった。
ひらがなきつい。

そしてカミュ将軍強いな!
HP満タンで臨んでも反撃で一撃死するのはきつすぎる…。
何度かやり直した末、マルスが何とか一回耐えた上に必殺出してくれたけど、残り8HPを一撃で削れないと死ぬ…どうしたらいいんだ…と思ったらオグマが必殺出したよー! やったあああ!
何度もやり直したけどね!

そういやここで初めて跳ね橋通りました。あれ跳ね橋だったのね。途中欠けてるから壊れてる橋なのかと…。
はねばしの鍵とか買ってたよ一個! 前のときも使えたんだな。今回の方が使えてありがたかった。
この後、下からわらわらわいてくる敵からレナさんが逃げられそうもなくてね。
ハーディンが橋塞いでひたすら敵の攻撃耐えきってくれた…。一ターンでほぼHP持って行かれるので、自ターン時には攻撃せず、敵ターンで残りHP2になり、レナさんがリカバーかけ…を延々繰り返したよ。
下手に敵倒しちゃうと次の敵を耐えきれないから敵さん死ぬな…何ならリザーブかけてくれ…とか思いながらやってた。
敵さんのHPが一桁になったところで別のキャラと交代して、そりゃそうか! とはなった。向こうはいくらでも逃げられるもんな。賢い。

しかし敵が手ごわくなってきたなぁ。このレベルまでくるとホント誰も死なせたくないんだけど…お話的にはさすがにそろそろ佳境か…?
クリアまでいけるかな…。

で、21戦目ですが。
これ勝てるかー!?
HPあんまないキャラがホント一撃死するよー!
そして右側に配置されてた3人に全く気付いてなく、何人かやられてリセット。
これはホント勝てる気しないぞ…いけるのか…?


(2/23)

ファイアーエムブレム暗黒竜。
21面。
……これ無理だ。
みんなで固まって何とか最初の3人倒し、レナさんが攻撃受けないようみんなで囲んで守って…と頑張ってたんですが。
そこへ上に並んだ馬がやってくるわけですよ、無理ー!
もう無理ー!
ううん、下がって待ち受けてれば…いや、でもどうせみんなやってくるもんな…。
トーマスがやられたときは、もうこのままトーマス死亡でいくか…とか思ってたんですが、ジェイガンは駄目ー! ハーディンも駄目ー! ってかレナさんも結局やられるしー!

ボスまでたどり着くことすら出来ないこれは。
というわけで、もう諦めます。
頑張ればどうにかなるレベルに思えない。

で、このニンテンドーオンラインってね。
スペシャル版があるわけですよ。
18章から開始出来る奴と、最終章から開始出来るやつ。
しかも全員生存でレベルも高そう。
…18章からこのデータ使ってやり直してみるか、もうとっとと最終章に飛ぶか。
ちょっと迷い中。

しかしホントこれ、ファミコン時代にクリアした人凄いよ…凄すぎるよ…。




※結局ここでリタイアしました。


 

戻る