僕のヒーローアカデミア11巻加筆修正
単行本11巻のジャンプ本誌との違いまとめ。
今回はいつにも増して多かった。大分省略してる。
→ 
→ 
とりあえずいつもの背景追加。
真っ白だったコマが真っ黒になったり背景ついたりは今回も多い。
この他にもいろいろ。
→ 
発条(はつじょう)→発条(バネ)に振り仮名変更。わかりやすくなりました。
この先でもう一度言ったときは最初から「バネ」なのでそっちに合わせたのかな。
→ 
擬音追加は今回はここだけ。
→ 
→ 
影が増えたりガレキが描き直されたり、この辺はこういう細かい修正多い。
→ 
この辺もより丁寧に。
→ 
爆豪と切島の思い出増加。確かにいろいろありましたね。
→ 
これの前にダメージ受けてるシーンもですが、この辺丁寧になるとよりきつい。
→ 
ちょっと面白かった修正。枠線見えてた。
→ 
最後の一振り解説がちょっと丁寧に。
そしてここから一連の流れが5ページ→8ページと増加。
いろいろ増し増し。熱い。
→ 
かっちゃんの表情がちょっと変わった。
→ 
真っ黒コマへの追加もいくつか。
→ 
この回も背景追加ちょこちょこ。
→ 
この次のコマ含めて書き直し。オールマイトの表情大きくするためかな。
→ 
出久の表情追加。
→ 
相澤先生の発言への反応追加。
→ 
なんか言い訳が増えてた。
その前の台詞の流れでわかるし、言わなくていい気もするけど。
→ 
やっぱりあのシーン、カツアゲにしか見えないとの突っ込みあったんでしょうか。
これはまあ必要な気がする。
→ 
尾白くんの部屋のティッシュに模様が。どうでもいいか。
この回の見比べは間違い探しのようだった。まだあるかな。
→ 
ツイッターでも言ってたミス修正。
本誌で見たときは流してた。
→ 
ソレ→それ
確かに梅雨ちゃんの発言は「それ」だった。こういうの多いなー。
→ 
→ 
追加されたり丸々描き直されたり。
泣いてるシーンは表情見えないのも良かったけどなー。
→ 
流れ的にはこの夜明け感の方がいいですね。
細かい追加や描き直しはまだありますが、大体こんなものかなー。
戻る
|